藤沢市K様邸|外壁塗装
2021年1月8日
鉄部のケレン清掃と洗浄
今日の作業は鉄部の清掃から行いました。
立地的に海の塩害のせいか錆の発生があります。
当店は120番の空研ぎペーパーを常時使って磨きます。
今回の塗装工事は、
屋根は瓦なので午後から洗浄しても時間的に間に合うので、先に清掃を行いました。
午後の高圧洗浄は比較的気温も落ち着いていたので、さほど寒さも感じられず助かりました^^
足場の組み立て作業
いつも一生懸命 平塚市の相原塗装店です^^
新年明けましておめでとう御座います。
本年もよろしくお願い致します(^.^)
今年のお正月は自粛ムードでどこにも行けませんでした^^;
緊急事態宣言も発令されてますね・・
どんどんと感染者が増えているので、
この窮地に自覚を持って行動をする他、
対策はないようです。
ここは気持ちを切り替えて1日1日を過ごしていきましょう。
本日は足場の組み立てを行いました。
建物が大きいので、
メッシュシートまでは終わりませんでしたが、
明日は予定通り、高圧洗浄が出来ます。
今朝みたいな気温だと凍りやすいので
細心の注意を行いながら作業を進めます。
では^^また明日
新年明けましておめでとう御座います。
本年もよろしくお願い致します(^.^)
今年のお正月は自粛ムードでどこにも行けませんでした^^;
緊急事態宣言も発令されてますね・・
どんどんと感染者が増えているので、
この窮地に自覚を持って行動をする他、
対策はないようです。
ここは気持ちを切り替えて1日1日を過ごしていきましょう。
本日は足場の組み立てを行いました。
建物が大きいので、
メッシュシートまでは終わりませんでしたが、
明日は予定通り、高圧洗浄が出来ます。
今朝みたいな気温だと凍りやすいので
細心の注意を行いながら作業を進めます。
では^^また明日